| リフィニッシュご依頼の流れと注意点 | 
ご依頼とご返却までの流れ
  | 
ご依頼、お申込時の注意点と同意事項
  | 
発送でのご依頼・梱包についての注意点
  | 
【至高のブラスパウダーゴールドトップ】 仕上がりには日本一の自信があります。  | |
| ・LPトップ面ラッカーグロス(既存塗装はがし込み) | 77,000円~ | 
| ・LPトップ面シン・ラッカー(既存塗装はがし込み) | 60,500円~ | 
| ・いずれもパーツ、配線の着脱・復帰・セットアップ込み | |
| 既存塗装剥がし | |
| ・ボルトオン ボディ既存塗装剥がし | 44,000円~ | 
| ・ボルトオン ネック既存塗装剥がし | 27,500円~ | 
| ・スルー/セットネック全既存塗装剥がし | 77,000円~ | 
| ボディリフィニッシュ(ボルトオン) | |
| ・ラッカーグロス | 55,000円~ | 
| ・ウレタングロス | 55,000円~ | 
| ・ラッカーツヤ消し | 44,000円~ | 
| ・ウレタンツヤ消し | 44,000円~ | 
| ・ラッカー極薄 | 38,500円~ | 
| ネックリフィニッシュ(ボルトオン) | |
| ・ラッカーグロス | 44,000円~ | 
| ・ウレタングロス | 44,000円~ | 
| ・ラッカーツヤ消し | 33,000円~ | 
| ・ウレタンツヤ消し | 33,000円~ | 
| ・ラッカー極薄 | 27,500円~ | 
| ・マッチングヘッド | +5,500円~ | 
| リフィニッシュ(スルー/セットネック) | |
| ・ラッカーグロス | 132,000円~ | 
| ・ウレタングロス | 121,000円~ | 
| ・ウレタンツヤ消し | 99,000円~ | 
| ・ラッカーツヤ消し | 99,000円~ | 
| ・ラッカー極薄 | 88,000円~ | 
| その他・オプション | |
| ・バインディングがある場合(ボディは片面ごとに) | +5,500円~ | 
| ・アッシュ・マホガニ―等目止めあり(ボディ・ネック) | 各+8,800円~ | 
| ・シースルーカラー、サンバースト | +11,000円~ | 
| ・生地着色 | +22,000円~ | 
| ・メタリック、パール | +22,000円~ | 
| ・ラメ・フレーク塗装(ボディ) | +33,000円~ | 
| ・ラメ・フレーク塗装(ネック) | +22,000円~ | 
| ・その他特殊塗装 | ASK | 
| 
 塗装はその厚さによって楽器の鳴りに大きく影響するためリフィニッシュによる音質の変化も期待できます。そのためオーバーラッカーを除いて、基本的には既存塗装を剥がしてのリフィニッシュを推奨しています。 塗装の目的は美観と保護です。どちらも楽器にとってはとても大切です。必要以上に厚い塗装は楽器本来の鳴りの妨げとなるので良くないという認識は、ある程度一般的かと思います。 必要以上に薄い塗装も楽器の保護という点では一概に良しというものでもありません。リフィニッシュすることでどのような変化を得たいかによってどの塗装を選択すべきかが決まります。ぜひ一度当工房にご相談ください。  | |